寒い日が続いてます。

2024年12月15日  [ ファンダイビング


当然っちゃ、当然なんですけどね。
冬なんで。

これからも寒い日が続くわけで、ネガティブなことは言ってられません。

何事もイイことに目を向けましょう!!






やっぱりなんと言っても、『透明度』
水温が下がるにつれて、水が澄んできます。
特に今日は、素晴らしい透明度。







見渡す限り、澄んだ青い海。
障害物のない平坦な砂地でさえ、景色になりますね。


そして冬と言えば、マンタ!!

冬は出没するエリアが増えるんです。
ということは、遭遇率も上がってくる。

竹富の砂地での透明度は捨てがたいが、さらに離島へ!!
マンタを求めて黒島へ~










海の生き物も人間も、より活き活きとしている気がします。


そのほか、水温が下がればマンタだけでなく色んな生き物が増えます。
ウミウシは風物詩といっていいほど、その代表格。
ワイドだって、マクロだって。

冬は冬の楽しみ方。
色んな楽しみ方がありますよ。


こたつにミカンもイイですが、冬の石垣もおススメ。

日本の四季に感謝
\(^o^)/


【今日のログ】
①竹富島南・じゃがいもの根(砂地)
・スカシテンジクダイ・ヨスジフエダイ(ビタロー)
・デバスズメダイ・ツカエイ など

②黒島・V字ドロップ
・アオウミガメ・ナンヨウハギ(ドリー)
・グルクン

③黒島・マンタランチポイント
・アオウミガメ・タイマイ
・マンタ(水面捕食)









~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆


コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る