本日は、ゲスト1名のため、乗り合いです。
マリンメイトさんにお邪魔しました。
なおかつ、続いていた北風が収まり穏やかな気候に。
ドリフト日和。
大物、回遊魚狙い。
深度は深め、なのでダイブタイム短め、
そして魚は多め、よって内容濃いめ。
2024年11月25日(月)
天気:晴れ
風向き:南(やや弱く)
気温:28℃(暖かい)
【1本目】
石垣島名蔵湾・クラッシュ
ドリフト/フリー潜降
8:45~9:09(24分)
最大深度:34.6m
水温:25.0℃
カメラ:GoPro12
◎ギンガメアジ群れ
○オオメカマス
【2本目】
石垣島屋良部・コーナー
アンカー/ロープ潜降
10:03~10:40(37分)
最大深度:15.4m
水温:25.8℃
カメラ:GoPro12
◎バラクーダ
○ツムブリ群れ、イソマグロ
【3本目】
西表島野原・ゾネ
ドリフト/フリー潜降
12:22~12:43(21分)
最大深度:33.4m
水温:25.8℃
カメラ:オリンパスTG6
◎マンタ×3
◎ギンガメアジ群れ
○ロウニンアジ
本日の合計潜水時間82分。
通常の3分の2。
しかし窒素は、体にたくさん溜まってます。
そして、魚の多さは、通常の100倍(?)
クライマックスは、ギンガメアジの群れが割れて、マンタが登場!!
帰港13時半。
まだランチができる時間www
デイナーまでたっぷり時間があります。
しっかりと休息をとりましょう!
ほんと、良き1日でございました。
\(^o^)/
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆