日本チーム(4名)と台湾チーム(7名)にわけて。
せっかく台湾から来たわけですから、石垣の海の素晴らしさをお見せしましょう!
残念ながら、今日もノーマンタだったわけですが…
普段は、台湾の海でダイビングしているようで。
マンタも見たい生物の1つのようでした。
しかし、サンゴと熱帯魚、アオウミガメ、チンアナゴなども見たかったようで。
のんびり、たっぷり時間をかけてたくさん紹介しました。
名蔵ロコロックのサンゴには、いつも癒されます。
サンゴとサンゴの隙間にはネオンテンジクダイがぎっしりといますね。
次は大崎に行って生き物をたくさん紹介しましょう。
アオウミガメはもちろんのこと、その他チンアナゴやニモ、クマノミ系もたくさん見れたし、どれも新鮮なリアクション。
カメは30分くらい見てたかな(笑)
たっぷり楽しんでもらいました。
また遊びに来てくださいね!
次こそは、マンタが見れますように!!