マクロの季節が

2022年10月19日  [ ファンダイビング

はいさい!!

昨日は台風のような風のため、欠航となりました(-_-;)
ご予約して頂いていたみなさまには申し訳ないですが、
安全第一のため、ご了承ください( ノД`)シクシク…

本日は、島陰のおだやかなポイントを選んで3ダイブ!!

まずは竹富南のキレイな砂地で♬
連日透明度GOOD!嵐の後の透明度はどうかな~??



本日は流れもゆるく、透明度も良く!!最高でしたね(≧▽≦)




みなさん楽しそう(笑)
のんびり1本目を楽しんだ後は、石垣島の東海岸へ!!



こちらも透明度良かったので泳いでるだけできもち~~♬
東海岸はウミウシもどんどん見られるようになってきました!
宝石のように美しいなあ~~


今が旬!!の素晴らしくキレイなイソギンチャクに暮らすハマクマノミ♡
キレイすぎて水中で悶絶しますよ!?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今ならBABYちゃんも見れるので、尚たまりません!!


こちらも白いお家にオレンジが映える(⋈◍>◡<◍)。✧♡


小さな生き物も探してみるといたるところに…



キャラメルウミウシ。
そのままです。(笑)


ヒオドシユビウミウシ!!


水温がまた少し下がりました。
マクロが楽しい季節が、、、やってきてます(≧▽≦)

本日のログ


ありがとうございました!(^^)!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る