昨日ほどでは…

2022年02月21日  [ ファンダイビング

こんにちは!
昨日はビュービュー風に吹かれて極寒でしたが、
気温も少し上がり、風もおだやかで
昨日ほど寒さは感じませんでした。

今日は石垣島周辺で3本です!!
リクエストのマンタは本日も見れるのか!?
1本目はゆったり行きましょう。

名蔵ロコロックへ


迫力のコモンシコロサンゴ!
動かずともオーーラがありますね!!


キレイなサンゴ畑の癒し空間♬
いくらでも見ていられます♡

思わずピーース(*^▽^*)


黄色い身体に黒のストライプが目を引く
ヒレナガスズメダイもたくさんいました!
よくみるとホクロついてるんですね!


ギョロッ(; ・`д・´)


チラッ(; ・`д・´)


透明度も良かったので気持ちイイ1本目でした!

2本目のポイントへ向かう途中に水面マンタを発見!
これは期待がフくらみます!!

2本目 大崎アカククリの根

マンタ狙いで!!と中層を泳ぎ探してみたものの、
んー---。。簡単じゃないなあ。
少し休憩しつつ、アカククリやクマノミたちの元へ

おっと!水底を2匹のマンタ
スーーーーーーッと!!!
素通りなので写真にはおさめられませんでしたが…
みなさんみれたので一安心(*^▽^*)


視界どうなってるんだろうか…
とっても視野が狭そうに見えるけど。(笑)



お昼休み中に水面マンタを一枚確認!
シュノーケルしますかと尋ねると、やります!!
との事!(^^)! レッツゴー!!



カメラの調子が悪くこれが精一杯。(^▽^;)
見れて良かった♪ 

ランチを食べてぬくぬくしている時でしたが、
冷たいウエットスーツを着て海に入っていく気合いに
昨日も今日も感動しました( ;∀;)!!
毎日見ても飽きないマンタ。
初めてみるゲストさんは本当に感動するんだろうなぁ~


3本目は大崎ハナゴイリーフへ!


すぐ近くにいたのでカメちゃんにご挨拶を!
全然こっちに構ってくれなかったので、
また別の子を探しに…





ニモと(⋈◍>◡<◍)。✧♡



なまこと(⋈◍>◡<◍)。✧♡





そして、コブシメのメスは
サンゴの隙間に、卵を産み付けていました♡


あっちへ行って、こっちへ行って、サンゴの上に戻って~
と、メスがふらふら。
オスも周りをうろうろと…







マンタも見れたし!コブシメの産卵も見れたし!
今日も一日楽しく潜れました(^○^)

本日のログ↓



明日もよろしくお願いします!





遂に導入!!
シーフレンズ公式LINE始めました♪
最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♬



コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る