島回りダイビング

2022年01月27日  [ ファンダイビング


こんにちは('◇')ゞ
今日の最高気温25度(≧▽≦)
日中過ごしやすいというか、暑かった!(≧▽≦)

今日は島回りで大物ダイビング!!!

一昨日はマンタ、昨日はカメという事で
今日はギンガメの群れを見に行こう!!!٩( ''ω'' )وオー



1本目名蔵湾沖

少し深い所でしたが、ギンガメの群れ発見!!


ギンガメに夢中になりますが、水深にも注意っと(;'∀')

バラクーダもいましたが、写真は撮れず、、、(T_T)


2本目は屋良部コーナー

イソマグロ&バラクーダ狙い!!


残念ながらバラクーダには会えず(´;ω;`)ウゥゥ


目の前を巨大イソマグロが通過!!!

ノコギリダイもめっちゃ群れてましたよヾ(≧▽≦)ノ


ひらひらキレイな
ドレス着てるみたいな
ハナミノカサゴ発見(*´ω`*)

キレイだけど背びれには毒があるので注意(゚Д゚;)


最後はのんびり大崎ハナゴイリーフ


あちこちにカメ


またカメ


またカメ

カメ


カメだらけ~~~~~~♡


でした(´艸`*)




カクレクマノミの

イソギンチャクの下に


たまごが(´艸`*)

お父さんが頑張って新鮮な海水を
送り込んでました٩( ''ω'' )وがんばれパパ







大崎にもコブシメが出始めたかな~~




いつものツバメウオとカメが
今日もペアになって
仲良く泳いでました~~~(^^♪






3日間いろんな生き物をたっぷり見たので
最後は水中スクーターで遊びまーーーす


泳がなくても進むなんて便利ですね(笑)






【本日のログ】


本日もありがとうございました!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る