師走に突入です!!
もういくつか寝ると、お正月です。
しかし、
しょっぱなから、爆弾低気圧が発生。
東海、関東地方に。
そして、北海道に「台風並み」の暴風、大雨をもたらしました。
そのちょっと前には、沖縄・石垣も、爆弾低気圧の影響で大荒れの天気でした。
プラス、八重山地方でもとうとう軽石の漂着が、確認されました。
甚大な被害や、海上交通のマヒはありません。
強風で海上も荒れてますし、軽石のこともあって、
不測の事態を回避するために、2日間ほど船の運航を取りやめました。
楽しみにしていただいて方々、申し訳ありません。
今後は軽石の漂着の様子を確認しながらの、出航になります。
このまま年末まで突っ走って、2021年を締めくくれたらいいなぁ~~
3日ぶりの今日は、
軽石の影響が無いように、今日は移動を少なめにして、
竹富島3本コースです。
まずは、砂地でのんびりしてから。
次は、岩場でまったり。
シメは、大物狙い!!
あいかわらず、グルクンが多い!!
そろそろ捕食者が出てくるでしょう~~
(今日は、見れませんでしたが。)
残念ながら、今日はマンタは無しで。
また遊びに来てください!!
25周年!!
おめでとうございます!!
(今回は夫婦水入らずでダイビング)
またご夫婦でも、ご家族でも、遊びに来てくださいね!!