2019年11月12日 [ ファンダイビング ]
こんにちは。松井です!!
今日は人数すくなめで、みんな上級者。
満月で大潮。
満潮7:08 干潮13:00
かの有名なヨナラのマンタにとって好条件♪
久々にドリフトのガイド、緊張します。
ブリーフィングで期待値を上げ過ぎたかも・・・マンタ見れなかったらどうしよう・・・
と、不安になりながらの1本目は『じゃがりこ』
普段は、それほど透明が高くないのに、


大きなコモンシコロサンゴの全体がくっきり!!
ついでにここでのカメは珍しい~~
幸先のいいスタート切ったかと思えば、
2本目は、野原曽根でドリフト。
まったく何もいなかった(; ・`д・´)
ただ石垣ブルーが広がってました。

お昼ご飯食べて、気を取り直して
さぁ本日のメインの『ヨナラ』へ!!
エントリー直後に大きなアオウミガメが泳いでたり、
マダラトビエイが砂地に潜ってたり、
ヤッコエイも砂地に潜ってたり、
・
・
・
(写真撮る余裕があまりありませんでした)
そうこうしてる間に流されて
他のお店のチームに先を越され、その後ろから2分くらい見れました。(ノД`)・゜・。


まだまだです。
新艇になってから、増えるであろうドリフトダイビング
これからガイドの腕をもっともっと磨かなくては・・・

▲ページトップへ戻る