2019年11月01日 [ ファンダイビング ]
どおりで寒いわけだ。
気が付けば、ハロウィーンも終わって、これから街中は山下達郎が流れるのかな。
(いや広瀬香美?マライアキャリー??)
水温は25℃、気温28℃
ダイビングに上がってから、体が冷えてることに気づいて、寒さを感じます。
水面休息中は、ウィンドブレーカーなど羽織れるものがあるといいですよ。

昨日は、竹富南でしたから今日は、大崎周りで
安定のウミガメ、アカククリを。
(上級チームはヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウを)







そして、久々の『屋良部コーナー』では、回遊魚、大物狙いで!
するとイソマグロが群れを作ってましたよ。
(かなり沖合いまで行きましたけど)



これから水温が下がるにつれて、個体も群れも大きくなっていくでしょうし、浅場に近づいてきます。
さらにバラクーダの群れや、マンタも登場してくるので期待が大きくなりますね!!
ついでに水温が下がるわけですけどね・・・(ノД`)・゜・。
海の中も着々と冬に近づいてます。


そして、金澤さん!
今日で50本!!(めざせ!100本!)


お友達に内緒で来てるみたいですけど、このブログでバレてしまわないでしょうか??
(心配です *´艸`)
明日は新艇Benimaruが出動します!!ご期待ください。(^^)/

松井
▲ページトップへ戻る