2019年01月02日 [ ファンダイビング ]
楽しくフォトってきました~📷🎵
writer:てるぽん
ポイント:竹富南大仏② 竹富南トカキン 竹富南オオイソバナの根
コンディション:北東の風 波:3m 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度い~20m
はーーーいさい!!!!
今日はのんびり~ カメラで写真いっぱいとりましょ~の日でしたよ(≧▽≦)♨♨
お天気は~ しとしとピッちゃん雨☂ですが
楽しく竹富南3エリア3ダイブしてきました🚢✨
1本目 竹富南大仏の根②!
ガレ場を中心に ちびっ子さんをさがしましょ~👀🔍
にゅにゅっっとモンハナシャコ
全体像がこちら✨ なかなかゴツイデザイン(*’▽’)
この子除雪車にしたら超活躍しそうですねぇ(*´▽`*)笑
ひょっこりこっちを見ている つぶらなお目めのカイカムリ
ほこりのような クビナシ・アケウス(カニさんです)
ピンクのさし色が素敵なイガグリウミウシ🌰
ユカタハタは 瞬くお魚の流星群を眺めて まったりしておりました~✨
2本目 竹富南トカキンの根!!
でっか!!!!
くない(´゚д゚`)!!
30CM位と、かわいいサイズのマグロ(トカキン)ちゃん登場でした(#^^#)
クリーニングされて口半開きになっちゃてるウツボ先輩♨
レアで素敵なコンシボリガイ✨
頭上には ハナゴイが舞い踊っていまして これまた妖艶で素敵でした💓

3本目 竹富南オオイソバナの根!!!
こちらもマクロ目線で潜ってきましたよー☆
イソバナに隠れていた イソバナガニ
楽しそうに笑ってるワライホヤ☺
そのワライホヤを食べる アカフチリュウグウウミウシ🐮
まったりと 写真にとって観察して
ゆる~りダイビングで楽しんできた 本日のシーフレチームなのでした(≧▽≦)
それではまた明日~ アデュ~(*´з`)ノシ🎵
▲ページトップへ戻る