2018年11月18日 [ ファンダイビング ]
砂地マンタにサンゴにっ(≧▽≦)
writer:てるぽん
ポイント:竹富南じゃがいもの根 ヨナラマンタウェイ デバスズメダイハウス
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度~25m
はいはいはいはいっっさいさいさーーーーーいっ(*´▽`*)/✨
今日は久しぶりのヨナラ方面を交えた 離島エリアでの楽しいダイビングでしたよっ🎵🎵
到着後の方も居たので 1本目は竹富島の南エリアへ行ってみました🚢🚢
1本目 竹富南じゃがいもの根!
透明度ばっちりで 気持ちよすぎまっす♨!!!

超巨大なコモンシコロサンゴ 遠目からみると なるほどじゃがいもの様👀✨
そこへ無数に群れる デバスズメダイ&ヨスジフエダイのコラボレーションっ(≧▽≦)
クマノミの愛情深い子育てにほっこり♨
!!??
なにやら フエフキダイの仲間とカスミアジとカスリハタが
群れ群れしているーーーーーーーー(@_@)!!!!!!
わちゃわちゃすぎて一瞬なんのこっちゃ分かりませんでしたが
ビュンビュン泳ぎ回る群れ群れに興奮しちゃいました(V)o¥o(V)
到着後の方をお迎えして再出向~🚢
2本目 ヨナラマンタウェイ!!
久々のドリフト~~~☆☆☆
水深を下げていくと~~~っっ
見える見えるぞぉ~~~(`・ω・´)☆☆
マンタちんのお出ましだぁ~~~~~っい❤❤❤
真っ白な砂地に舞い降りた海神様
神々しすぎまする( *´艸`)ムフフのフ✨✨✨✨
良いですな! 実に良いですな!!
素敵なマンタでございましたねぇ🎵
3本目 デバスズメダイハウス!!!
こちらも久しぶりに来ましたよ~~
サンゴがっ!!!サンゴがいっぱいぱいっ(∩´∀`)∩☆☆☆
サンゴの養殖試験をしているポイントでもあるのですが
こぉ~~~んなにっ!モリモリのもり子さんなんです✨
その周辺も見渡す限りのサンゴパラダイス❤❤
とびきりのサンゴワールドをほっこりまったりお散歩しました~♨
水深を落として 砂地の離れ根まで行くとガラッと景観が変わります!
キンメモドキが群れてる夏の光景🌞🌴
イソギンチャクかとおもったら ハナミノカサゴの幼魚ちゃん(@_@)🎵
ピンクのイソバナには・・・👀!!
何とも見目麗しいクダゴンベちゃん(*´▽`*)
隙間からコンニチハーーー がかわいかったです~❤
久しぶりのポイントは発見や出会いがたくさんあって楽しいですね~
そぉ~んな感じ~で楽しく潜ってきた本日のシーフレチームでしたよん\(^o^)/
明日も楽しい海にいってきまぁ~~~っす(●´ω`●)
▲ページトップへ戻る