2018年10月27日 [ ファンダイビング ]
荒れる海況 癒しの海中(*’▽’)
writer:てるぽん
ポイント:桜口 黒島マンタランチポイント 竹富南シャークホーム
コンディション:北の風強く 波:4m 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度~15m
はいさいっ!!!!!
タイフーーーーンの影響で時化てきた~~~石垣島です(≧m≦)💦💦
しかーも!!台風26号 「イートゥー」ちゃん!!
これがまた足の遅いことっ(; ・`д・´)💦
予報通りいくと、来月の頭まで時化が続きそうですねぇ・・・(;´Д`)
ま!!!
それはそれ!その時考えましょう!!!(≧▽≦)
本日は桜口・黒島・竹富 っと島回ってきましたよ!!
1本目 桜口!
探したくなっちゃうのはコチラ~👀🔍
キンチャクガニ~ ふりふりもってかわいいでしょ~(‘ω’)
ひょっこりはんなクロスジギンポ
黒クマノミさんは産みたてであろう卵にキッスをしてましたよ👼💓💋
2本目 黒島マンタランチポイント!!
黒島で高確率で会える子~~~!カメさん🐢✨✨
かなり大きな個体で どっしりと休憩中でしたよ~♨
宇宙人のような 目がいっぱいっ!ウミギクガイモドキ👾👀👀👀👾
アーチの中へも突入~~~~
でもでも~ なんかモヤモヤもやってないかい(*‘ω‘ *)???
進んでいくと~~~おやおや~~??
トンネルを抜けると そこは伊豆の海でした(@_@)!?!?!?
潮の時間とうねりなどの影響で 透明度が5m!!!???水もちべた~い⛄
石垣ではなかなか味わえない光景で なんだか逆にワクワクしちゃいますねっ!
「 迷子になるなよ~ 」っとコダマさんも言っておりました~(° Oο)
3本目 竹富南シャークホーム!!!
うねりと透明度が良いところをっ!っと竹富まで戻って正解でした◎◎
なかなかのブルーに グルクンの大群が楽しませてくれましたよっ🐟🐟🐟🐟
潮にゆられて しゃなりと身をひるがえす アカフチリュウグウウミウシ
サンゴの隙間には パンダダルマハゼちゃん🐼🐼❤❤
石垣黒島竹富 と いろいろめぐって楽しんできた本日でした~🚢
明日も時化てそうですけど、張り切って潜ってきマッスル(^^)ノシ🎵🎵🎵
▲ページトップへ戻る