お待たせっ!!ま~~~んた~~~~だヨ~~~(*^w^*)

2018年10月20日  [ ファンダイビング

いっぱいたっぷり見れまんたっ( *´艸`)❤❤❤

writer:てるぽん

ポイント:竹富南ビタロー 石崎マンタシティポイント 底地ハナゴイの根
コンディション:北東の風 波:1.5m 気温:28℃ 水温:25~6℃ 透明度:~20m

みなさんはいさいこんちくわっ(≧▽≦)☆☆☆☆☆

そうなんですっ

やっとこさっ

あえたのです( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)✨✨✨

マーーーーンーーーーーターーーーーッ(∩´∀`)∩🌸🌸🌸

でーでんっ

でーでんでーでんっ


でっででーーーーーーーん(V)o¥o(V)

マンタが7個体くらいっ!?
とりあえずいっぱいGETできちゃいました🎵🎵🎵



これでこそ石垣のマンタ!一年で一番のマンタシーズンの光景ですね(^^♪

久々のマンタ!それも大フィーバー!
最高のマンタタイム堪能しちゃいました~(∩´∀`)∩✨✨


今日は海神様マンタ以外にもたくさん素敵な生物に会えましたよ👀!

砂地では 美しいハナヒゲウツボ


相も変わらず見事な埋まりっぷりのミナミホタテウミヘビ


ホンソメワケベラは クリーニング屋としてせっせとお仕事中


かわいいちゃんのノコギリハギ幼魚🎵


ハマクマノミの幼魚さんは 可憐にひらひら踊っていましたよ💃



船上でも ゲストの皆様&スタッフもっ!
降り注ぐ日差しと 青い空に笑顔が輝いているゼっ( *´艸`)☀☀









潮当たりの良い底地のポイント
こちらでも可愛らしい生物盛沢山☆


水玉模様がキュートな スミツキベラ幼魚


アカネハナゴイのレディーたちも 右向け右–👀✨っと息がぴったり◎


コショコショ話し中のイシガキカエルウオとメガネゴンベのコンビ(‘ω’)


お花見中のクロスジリュウグウウミウシ


クリっとしたお目目が見えているウミウシちゃんもいましたね~👀🔍📷




大きいのからちいちゃいのから
あれやこれやいっぱい楽しめちゃいました(^_-)-☆


そぉ~~~んな感じで マンタはじめ
モリモリ堪能したシーフレチームなのでした(*´з`)❤❤

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る