離島へGOぉ~~~~~(∩´∀`)∩✨

2018年07月26日  [ ファンダイビング

凪って海面つるつるよ~~~(#^^#)


writer:てるぽん

ポイント:竹富南大仏② パナリビッグコーナー パナリビッグコーナードリフト
コンディション:北東の風 波:1m 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度~25m



はいどもですっ(^^)/
今日も最高の夏日がウレシイ石垣島となっておりますよっ🎵🎵


そ・し・て


どうですかァーーーーーこのコンディションっ(≧▽≦)!!!!!!

めっちゃつるつるの水面ッ✨どこまでも行けちゃいそうですね~~🚢🏃🏃三33



ゴンちゃんも嬉しそう~~~🐶💓

嬉しそうなゴンちゃん見て ゲスト様も嬉しそう~~👨❤


ナイスコンディションのなか まずは離島竹富エリアへ!


1本目 竹富南大仏②!

水深MAX10mと ノンストレスっ☆ なポイントで朝を楽しみましょう♪

ゲストさまもついついテンション上がっちゃってますよォ~~( *´艸`)


砂地に点在するあちこちの根に スカシテンジクダイ&グルクンの子供
どっちゃり群れてますっ! これぞ夏の光景🌴☀


かわいいホヤの帽子をかぶった ユキンコボウシガニ


素敵な海藻のアスレチックで遊んでいた ヒトスジギンポのちびちゃん


などなど かわいい子とも遊べました(#^^#)



2本目 パナリビッグコーナー!!

近頃石崎エリアでマンタと遭遇できていないので 
離島パナリマンタに期待ですっ!!!

クリーニングステーションとなっているマンタの根で待ち伏せ・・
すれどすれど マンタちんの姿見えず~((+_+))💦💦


しかしここは 素敵なトンネルでも遊べちゃうポイントなのです!
こんなコンディションの日は特に・・・・


ほらっ!ほらほら 予想通りですよっ! 

光のカーテンが燦々と降り注いでいましたよっ(V)o¥o(V)☀✨✨


まるで舞台でライトを浴びるスターのような気持ちになれちゃいますね❤


太陽もこの上ないくらいの神々しさでございました(^_-)-☆



ランチ休憩中 泳いだりお昼寝したりまったり~~~
っと思いきや ゲストのお兄ちゃんが大物釣っちゃった~🐟🐟!!!





ナンヨウカイワリgetだぜっ!!!!(V)o¥o(V)やるなぁっ!!!!


そしてっ!さらにスノーケルしてた方たちが マンタを発見っ!!??

なぬーーーーーっ!!!!(@_@)!こりゃ潜るっきゃないぜーーっ!!

っと急遽もう一本パナリでのエントリーとなりましたっ!!!

広範囲を探せるようにと 
ラスト パナリドリフトダイブ!!!! 

したのですけれどもっ! なんでーーーーマンタいないよーーー(;´Д`)💦💦

アオウミガメ や ホワイトチップシャーク は会えたのですが
これでマンタちん3連敗となっていましたました・・・


うーむどこにいるのっ!いつ会えるのっ!会いたいよマンタちん((+_+))!!


マンタは連敗でしたが 砂地・地形・大物・離島と 楽しめた一日でした

そんなこんなのシーフレチーム 明日もたっぷり遊んできまぁ~~っす(●´ω`●)

コメント

  1. きょーたろー より:

    どんまーい(*´∀`)
    連敗が続くのは、大きな勝利へ一歩ずつ近づいているんですよー( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

    てるくん、痩せたよね?
    引き締まったやん。

    関西は、セミが毎日毎日やかましいです。
    豪雨以降、そろそろ雨降ってくれん?ってくらい、殺人的な暑さで毎日晴れてます。

    今日も海神様の御加護がありますように(^-^)

    ZRTN

  2. Unknown より:

    ZRTNお二人目のご予定は〜(•’-‘•)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る