ダイビングフェスタ始まりましたっ🐠🌺

2018年06月07日  [ ファンダイビング

初日はすこぶる晴れ!3日間楽しんでこーっo(`・ω・´)○

writer:てるぽん

ポイント:竹富南リトルクリーチャーズホーム パナリビッグコーナー 黒島マンタランチポイント
コンディション:東の風 波:1.5m 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度~20m


はぁーーっいっさいさいーい\(^o^)/🎶🎶

なんといっても今日はダイビングフェスタ2018開催日!!!

石垣のダイビング業界で1番人気!これ目当てに来島するゲストさまも大勢!!
3日間の最終日には、期間中に撮影した海中写真のコンテストもあり、
豪華景品と栄えある金賞狙って 試行錯誤の一写入魂!!燃える3日となっております!щ(゜▽゜щ)🔥🔥



そんな初日を祝うように、お空もにっこりブルーに微笑んでくれましたーー☀️☀️✨


コンテスト上位入賞を狙うチームは朝から気合い入れてもりもり撮影ダイブ📷✨

結果は3日後にご報告しますねー(。・ω・。)ゞ



さてさて!本日のFUNダイビング🎵

1本目 竹富南リトルクリーチャーズホーム!

昨日とはまったくの別ルートで砂地マクロを楽しんできましたよ( ・∇・)☆

砂地に居を構えるクマノミ邸
いってみると・・!!??ゴイスーーッ!!(゜ロ゜!)

ミツボシクロスズメダイの数がとんでもないことになっちょりますっ( ̄▽ ̄)=3‼️‼️

主であるはずのクマノミが
なんだか肩身が狭そうなくらいわっさりでしたよー-(о´∀`о)♥️


タテジマシンチャクダイの大人になりきれてない、
まだ年輪のような模様がうっすら残る子 人間でいえば高校生くらい??な子

ミカヅキコモンエビのクリーニング待ちをしている にっこりウツボ先輩

今日もげんきなニモにバイバイ👋


う~~んっ!夏だねぇ🌴🌴な景色があがると待っていて、これでまたほっこりしちゃいました(  ̄▽ ̄)



次のポイントへの移動中~ 黒島北もステキーーーーッな色でございます🎵🎵


2本目 パナリビッグコーナー!!

マンタ!!!


はいどーーん!!!




ふふふ ???


いなかったm(。≧Д≦。)m💦💦

エキジット後も長いのとスノーケルでマンタいないか広範囲を探索しましたが・・
どうやら今日はお休みだったようです・・・



でーも!ちみちみマクロで楽しんだり~



これ!最近ちょこちょこ会う ハゲブダイ幼魚の群れっ!!!

今日は運よく頭上を泳いでくれて なかなかすてきな体験できちゃいました(о´∀`о)🎵





3本目 黒島マンタランチポイント!!!

アーチや
あご や


あご



あっ!シャコガイの外套膜にお魚の形に見えるマークいっぱいや~~~🐟🐟🐟


な~んてほっこりしてきましたよっ(ФωФ)☆


そーんな感じで3本終了でございまする\(^o^)/

フォトコンチーム明日もがんばっていきましょう💪🔥

のんびりFUNチームのかたもいますので~ そちらはまったり素敵ダイビングしてきましょうねぇ~~~✨✨

そんな感じの本日!ダイビングフェスタ初日のシーフレちーむでした(*・∀・*)ノ

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る