2018年05月19日 [ ファンダイビング ]
このマンタポイント間違いないっス!!
ガイド:よっしー 代筆てるぽん
ポイント:大浜マルベ石 竹富北じゃがりこ 石崎マンタシティ西
コンディション:南南東の風 波:1m 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度~25m
はぁーーーっいはいさい( ☆∀☆)
バリバリの晴れ晴れっ☀️☀️🌴🌴
焼け焦げちゃうよな 常夏!灼熱っ!石垣島でーす(@ ̄□ ̄@)
引き続きご利用のゲストさまから、香港よりのリピーターさままで
国際色豊かに 賑やかな出航となりました~✨🎉


まずは東海岸 地形の マルベ石!
大きなアーチにクレバスの連続を ずんずん進んで探検ダイブです(´∇`)
朝イチから日差しも強く、まったりキラキラ世界満喫できちゃいましたよ(^○^)

ガレ場では 溢れそうなほどたっぷり卵を抱えたキンチャクガニが!かわいかったです🦀

2本目は 竹富北じゃがりこ!!
コブシメシーズン終わり際ですが、まだ踏ん張って産卵してるがんばり屋さんがいますね!
人の目の前をお構いなしに泳いでいく大胆な子たちっ たまりません(≧▽≦)
雌の水玉模様もいいんですけど オスの縞々模様がかっこいいですよね~
縞々が相まって より宇宙人っ!って感じがして好きです~(#^^#)

サンゴももりっとぶわっと群生が広がりきれいでした~🎵

3本目 石崎マンタシティ西!!!
今日もいってみました!
3日連続ではいってますが、今日もマンタが~・・・
出ましたよーーーっ(*^▽^)/★*☆♪(*ゝ`ω・)
1匹だけと数こそすくなかったですが、とにかくホバーリングのペースがゆっくり!
すなわち まったりじっくりマンタをくまなく観察出来ちゃうんです(о´∀`о)🎵🎵
水深も10m弱と浅いし、ニューマンタスポットとして間違いないでしょうっ!!

あぁ毎日マンタに会えて幸せだなぁ

ハッピーな気持ちで締めくくれた本日でしたp(^^)q☆☆
▲ページトップへ戻る