2018年02月15日 [ ファンダイビング ]
あっちっち夏のようでしたよ~(;^ω^)🌞🌞
writer:てるぽん
ポイント:三ツ石 竹富北じゃがりこ 竹富北海底温泉
コンディション:南東の風 波:1.5m 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度~25m
ハイハイハイィーーーーーっ(V)o¥o(V)
なんですかこのお天気のよさはぁ~~~☀☀☀
青空きらぴかりんでごぜーます(V)o¥o(V)
お天気よすぎて、 めっちゃ日焼が痛いんですけどっ!!!????
先日10日ほど北海道に帰省していたので、お肌が真っ白けになっていた僕・・・
この2日間で顔が焼けすぎてめっちゃ痛いっ!赤いっ!!がっさがさになっちゃいました(´Д`;)
<顔中真っ赤っかでごぜーます(; ・`д・´)
今日もチビ船で出航でーす マンツーマンのスローダイブ楽しんできました♪♪
南風だからこそ行けるポイントへ。まずは三ツ石へ行ってみましたよ♪
サンゴの群生、目を凝らすと素敵な子たちが生活しています~🐠🐠
かっこいいフォルムに阪神ファンを彷彿と差せる縞模様のヒレナガスズメダイyg
サイケデリックなカラーとデザインのテングカワハギちゃん(*´Д`)
すてきなお家に住むハマクマノミちびなど かわいいこいっぱいでした🎵🎵
2本目は竹富じゃがりこへ☆
このポイントではあまり見ないくらいの透明度のよさでしたよっ( *´艸`)❤❤
大きな大きなコモンシコロサンゴには コブシメが5匹ほど集まり産卵行動してました!!
びっしりと産みつけられた卵、無事に育ってくれるといいなぁ~(‘ω’)

長いこと居ついてくれてるキイロのハダカハオコゼもお元気そうで♪♪
レタスみたいなリュウキュウキッカサンゴの群生もすてきでしたね~ん☆☆
ランチ後は風呂っっ!!!!!海底温泉でぬくぬくしましょ~~~♨♨
ー20mほどの水底間欠泉から、もうもうと温泉が湧きだしていますっ!!
あまりの気持ち良さに、2人して頭を突っ込み倒立入浴(*’ω’*)💓❤
たまらなぁ~いポカポカタイム、いつまでもいたくなっちゃいますね~
ラストほくほくダイブで締めくくってきた本日でした~~~(*^▽^*)🎶🎶


明日はちょっと涼しくなりそうですね~
ちょっとは日焼けの痛みが治まるかしら~~(^^)????
▲ページトップへ戻る