FUNとAOWと(^^♪

2017年12月12日  [ ファンダイビング

FUNダイブも講習も楽しかったね~(∩´∀`)∩

writer:てるぽん

ポイント:宮良キンメ 大崎ハナゴイリーフ 大崎ミノカサゴ宮殿
コンディション:北東の風やや強く 波3m 気温23℃ 水温24℃ 透明度~25m

はぁいさぁい(*’▽’)
本日はおともだちショップへ乗合で海へ繰り出してきましたっ♪♪
天気は晴れたり曇ったり、雨はなくてよかったです(*ノωノ)
FUNダイビングの方とAOW講習最終日の方と潜りましたよ~☆
講習チームは朝からナビゲーションのレクチャーです

う~~ん晴れてていい感じっ☀☀(#^^#)


朝イチの宮良は マダラトビエイが4匹!&アオウミガメ3匹!!っとラッキー☆
でぇ~も・・・僕は写真撮れず・・・しくじったぜ~~((+_+))
そのほかは、水玉かわいいサザナミフグと遊んだり、コバンザメがついて来たり


唐揚げでおいしいグルクンがフィーバーしてたり でした(^^)/

お次は大崎はGOです🚢
こちらでは もりもりのサンゴとスズメダイの素敵なコラボで癒されたり

そのなかにいた しっぽ美人のモンスズメダイに見惚れたり

おまえは逆さまでうねうねとどうしたいんだ・・ウミヘビよ・・ 

おまえもにょろにょろと・・ 後ろの影がかっこいいぜ・・なハナヒゲウツボ幼魚 などなどでした

ユビエダハマサンゴでは大きなコブシメが産卵してるじゃないですか~~!!!!!!
かなり大きな個体が4匹ほどっ!!UFOみたいですねぇ👽

コブシメは冬~の光景だっ!これからどんどん増えて楽しませてね~♪♪
ラストは深場までいってナンヨウカイワリの群れをゲット!!


100ほどのカイワリがぐるぐると楽しませてくれました(*´ω`*)
リーフの上にはキンギョハナダイやアカネハナゴイがたっぷりにぎやかですね♪♪♪

ふわぁ~っと中層を漂うミノカサゴも ダイバーバックでハイチーズ(*^^)v

そ~してこちらでもコブシメがたくさんいましたいました~~~!(^^)!
2本目と比べて小ぶりな子たちでしたけど、逃げないで遊んでくれましたっ☆

FUNチームもたっぷり遊びつくし、講習チームも無事終了っ!!!!
今日もしっかりと潜りつくし楽しみ尽くしてきたシーフレンズで~したっ( *´艸`)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る