2017年11月24日 [ ファンダイビング ]
連休2日目!!わいわいみんなと離島を楽しみましょぉ~~~(V)o¥o(V)
writer:てるぽん
ポイント:桜口 黒島マンタランチポイント 黒島仲本ケーブ
コンディション:北東の風やや強く 波3.5m 気温24℃ 水温22~25℃ 透明度=25m
はっい~~さい\(^o^)/
今日も気温が低い~~ね!24℃ですって!!
内地の方からすれば 「24℃!?夏やんけ!!」 っとなりますが
ダイビングの しかも濡れたままでの 船上で受ける北風・・・・
マジでブルっちまいますよ・・(*_*) このさき来る方、気をつけなはれや!!!
さぁ~ってそんなブルブルりんな石垣島ですが!連休の皆様はそんなの問題にしなかった!!!
ステキな笑顔ありがとうございま~っす!!!楽しみまくってますね(●^o^●)

本日午前中の便で石垣到着の方も居ましたので、まずは桜口で1ダイブでした♪
くりんっ っとかわいく尾を巻くのはイロブダイ幼魚 かぁ~わいい❤❤
お猿のオランウータンばりに毛深い オランウータンクラブもおりましたよ!温かそう♨♨
透明度もよくて気持ちのいい朝ダイブでした(^v^)☆☆
2本目からは黒島へ行きましたよん♪
ムチヤギによりかってお休み中のアオウミガメ発見!(^^)!
透明度も20mオーバーで ニモちゃんも気持ち良さそうだ♪♪

ウサギさんのようなキヌハダウミウシもキュートですね
5mmほどしかないハマクマノミの幼魚もぱたぱたヒレを泳がせ癒されました♨♨
ラストは仲本ケーブで 素敵な穴潜りしてきましたよん♪
キッラァーーーン☆☆(>_<)☆☆とブルーの世界がサイコーすぎるぜっ!!!!!

ピンクがステキなトウモンウミコチョウや アオギハゼもっさり などなど


たぁ~~だ・・・・穴の中水温が3度ほど低く21℃ほどしか無かったのです
さすがに頭がッッキーーーーーーンッっとなりましたねぇ~(^_^;)あはは~
最後はちょっと ブル っときましたが、皆様いい笑顔で楽しんでいました!!スゴイネ!!
さぁ明日はどんな海と出会えるかしら~~~(^o^)????
▲ページトップへ戻る