2017年08月10日 [ ファンダイビング ]
はてさてマンタに会えたのかっ!??
writer:てるぽん
ポイント:竹富北ジャガリコ 崎枝ビッグアーチ 石崎マンタシティポイント
コンディション:南西の風やや強く 波:2m 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度~20m
はいーーどもーですー(*^-^*)
すこーし風も落ち、石崎マンタ方面へ出港できた本日のシーフレチームです( v^-゜)♪
午前石垣到着のゲスト垣いましたので、竹富港まえから潜ってきました(^○^)

朝イチではよく見られる、丸まったイソギンチャク潜ってゲット🍎
リンゴの形をしたステキなイソギンチャクにハナビラクマノミがすんでました~(´∇`)
あとはカクレちゃんのおとぼけ顔とったり、キラキラモードでニセアカホシカクレエビとったり遊んできました(。-∀-)

ゲストをお迎えして、崎枝まで移動&エントリーです♪
大きなアーチの中で、ちみちみとガレを返しかわいい子を探しさがし・・・
シマキンチャクフグのちびっこ、最近数が多いので嬉しいですね(///ω///)♪おちょぼ口がかわいいんですー🌸🌸
小石にしか見えないカルイシガニやら、
←どれがカニかわかるかな??
個人的大好きっ!! しっぽ美人ことマルスズメダイ幼魚☆☆
しっぽのヒラヒラ感、ヒレを縁取るステキなブルー、淡いオリーブ色の体、黄色いおくち・・・・
今日は2匹がバシッと写真に写ってくれました!ぜひ探してみてねっ(〃⌒ー⌒〃)ゞかわいい!!!
ラストマンタ!!!!!!
結果は~~~・・・・・・・
会えマンタ!!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
でも
写真はダメマンタ!!撮れませんでした!!!!!

30秒だけの出会いでしたので、みんなに紹介してる間にくるくるぴゅーーー っと行ってしまわれました(ノ_<。)
でも皆さん見れたからよし!!!

そんなフィナーレの本日でした( ̄∇ ̄*)ゞ
▲ページトップへ戻る