2017年03月01日 [ ファンダイビング ]
雨降らなくてナイスでした~~(^v^)
ポイント:竹富南シャークホーム 竹富南ビタロー 竹富南じゃがいも
コンディション:北の風やや強く 波:2m 気温21℃ 水温23℃ 透明度~20m
は~いこんにちは!(^^)!今日は竹富南3ダイブしてきましたよ~♪
朝は満潮だったので竹富へ抜ける航路の一部のウネリも凄いことに!!!
船が沈みそうなウネリでしたが 越えてしまうと 穏やかな竹富南でした(^◇^)

1本目はチビマグロの編隊やガレバでウミウシ~などでENJOY♫♫
威嚇のすごいルリホシスズメダイの成魚もよくみるとふてぶてしいお顔がナイスですね♪

お次はビタロー 先日入ると海藻が凄くてハナヒゲちゃん隠れてましたが
今日は元気に青い体を穴からだしてくれてました(*^_^*)
キンギョハナダイのお目目、ピンクのアイラインがとってもキレイです 素敵だなぁ
ラストはじゃがいもでコブシメちゃんと 砂をもぐもぐギンガハゼ☆
コブシメの方は個体数が少なくなっているような~
ユビエダハマサンゴに卵はどっちゃり産んであるんですが~ コブシメは1匹だけでしたね

どこに行ったのかな~????(*_*)
マスコットのゴンちゃんもざぶざぶ泳いで わいわい元気に行ってきた本日でした(^_^)/
▲ページトップへ戻る
コメント
まいどっ
おつかれさまです!
めっちゃウミウシビンゴdayですやん!
昨日、本気で石垣島帰りたくなって、ネットでお魚調べたり街並み眺めたりしてたら、ほんまに涙出てきました爆笑!
重度の要渡航です(T_T)
舞衣ちゃんに相談してお許し出たら
お許しでたら
4月にでもお世話になるかも知れません。
Peachとパティーナの空きは、すでに確認済みなのはヒミツヽ(*´▽)ノ♪
明日も気を付けて潜ってくださいね。
ZRTN
涙が出てきたってっっっ!
それはかなり重症ですねっっ!
即、入院が必要ですので、渡航準備をお願いします!(笑)
舞衣ちゃんからのお許しが出る事を祈っていまーす♪
P.S てるはお休み中でーす!