行けちゃったの——ッッ(●^o^●)

2015年12月20日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部崎 石崎MCP 御神崎エビ穴
コンディション:東の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度20〜

 

今日はポッカポカのいいよお天気になりました!
 
まずは大物狙いで、屋良部へGOです(^o^)
1M越えのイソマグロがドドーンドドーン現れたり、
バラクーダの群れに遭遇したりと、
朝イチでテンション上がってしまいました↑↑
   
そーしーて!東よりの風になったので、ひっさしぶりのマンタにも行っちゃいました!!
多少ウネリはあったものの、潜ってしまえば問題なしです)^o^(
エントリーしてすぐに3枚のマンタがお出迎え♪
ポイントは貸し切りだったので、好きなポジション陣取って、神々しいマンタロウを拝んできました。
  
ここで、ツッツーさん記念すべき350ダイブ達成でしたー!!
おめでとうございます(^○^) 
 
午前中は大物狙いだったので、午後からは目をマクロモードに切り替えて、ガレ場探索です。
皆さん 頑張った甲斐があって、チビっこいかわい子ちゃんたちに逢えましたよ♡
   
明日もあったかい1日になりそう!
どこに行けるかな〜〜〜( ^_^)/~~~

コメント

  1. non. より:

    まさかこの時期にマンタに会えるなんて超幸福者。
    いつも少々の無理は何のその、石垣島にダイビングに来るゲストの恐らく99.9%の期待に添うべくマンタポイントに連れていってくれる船長さん。この12月にマンタに会えるなんてまさかまさか。もう感謝感激雨霰状態でした。が、人間は本当に欲深い…いや私だけかなーすぐにまた会いたいと思うのは!

  2. 恭ちゃん より:

    です
    おはよーござまーす!

    すいません、質問です( ;∀;)
    最後のウミウシ、なんていうんですか?
    卵でも背負ってるみたいなウミウシですね。

    ラストから3枚目あたりのは、ダルマオコゼの子ですか?

  3. シーフレンズ)シゲ より:

    n家さん
    マンタ良かったですね~~~
    なかなかサービスのいい子たちでした~(^u^)
    明日も暑くなりそう!
    楽しみましょ~~~ねッ!!!!

  4. シーフレンズ)テル より:

    恭ちゃんしゃん!!
    最高27℃ 常夏ココナツ!!の石垣島でーす!!!!

    ウミウシは キッカミノウミウシって子ですよ   こんな模様なんです~~~

    ちっこいのはカエルアンコウモドキちゃんです(^ム^)! 5ミリくらいの超ベビーちゃんだったんです可愛かったよー♪

    明日も27℃晴れ!!!満喫してきま~~す!!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る