締めくくりはぉ~~??(*^¬^*)?

2015年11月29日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎MCP 大崎ハナゴイリーフ 名蔵アカククリの根
コンディション:西のち北西の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~25m

晴れ!の予報がなんだか外れて、1日降ったりやんだりの石垣島でした( ´△`)
 
午後は北混じりのかぜが吹く予報だったので1本目からマンタポイントへ☆
今日は1枚 と控えめな感じでしたけど 皆さま大興奮でしたねっ(≧▽≦)
  
次は穏やかな大崎までもどりエントリー。。
いつものカメさんは一匹も姿が見えなかったので
コブシメやらヘコアユ チンアナゴ ハゼ っとかわいい子達に活躍してもらいました(#^.^#)
  
午後は名蔵アカククリでマクロモード~~~
アカククリのクリーニングすごい気持ち良さそうですなぁ♨♨
王者の風格漂わせるライオンフィッシュのでかいことったらなかったですね!!
もやもやしてつめたぁい水があがってきてヒンヤリとはしてましたけどまったり楽しみました♪♪
  
そっしーって!!!!!
帰りがけのクジラ!!!
始めは1頭だったのが 船首の波で遊びにどんどん集まってきてくれました!!!
20頭近くの子がたっぷり楽しませてくれましたよ!
   
あぁ!、これだか海は楽しいな!!! 明日も楽しみだ!!

コメント

  1. 阪本恭正 より:

    えーーー!
    くじら!
    すごい!
    ブログ楽しみにしてまして、毎日拝見してます(*´∀`)

    もしかすると、2月に舞衣ちゃんと行けるかもわかりません。
    もし行けたらよろしくでーす(^-^)

  2. シーフレンズ)テル より:

    阪本さん!!
    お久しぶりです!
    いつも見て頂いてるとの事で
    へんなこと書きた・・・・
    書けませんねッ(^ム^)

    クジラ!ちっこいコビレゴンドウらへんの仲間だとおもいます~
    いっぱいいてスタッフの方がテンション上がりまくり!でした(よっしーカメラ係、僕は操船であまり見れなかった・・!!!)
    2月は運良ければザトウクジラとか見れたりしますよ!
    次回を楽しみにしております!!!!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る