2012年07月23日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 崎枝 MCP
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温29.5℃ 透明度20m
今日もちょっぴり風の強ーい石垣です。
まずは穏やかなコーラルウェーブでの1本目(*^_^*)
水温も上がってきてるし、穴の中にキンメでも群れてないかなぁって
覗いてみたんですけど。
ほんのちょっぴりのキンメが群れてただけでしたね(^_^;)
でも可愛らしいミナミハコフグの子供がひょっこりいて、ラブリーでしたよー♪♪♪
ソフトコーラルの上にタイマイもごそごそしてました。
ちっちゃいのにやたら年期の入った子でしたよー\(◎o◎)/!

ここで、八巻パパが150本のオメデトウダイブ♪ホントは昨日だったんですけど、
時間差のお祝いです(^^♪これからもがっつり潜ってくださいねー♪
2本目は崎枝の地形でまったり♪
ハタンポの群れの上に光が差してて癒しの風景でしたー!
3本目はMCPでマンタに会いに!!!
30分待てども待てども出てこずで、もう戻ろうかなぁって移動してた時、
正面からブーンとマンタ登場ヽ(^o^)丿♪
待ったかいがありましたねぇ!
結局、小一時間のダイビングでマンタを堪能できました!
今日もじっくりじっくりで終了です~(*^_^*)
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る