ハナミノカサゴフィーバー♪

2012年05月13日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・石垣・石垣
コンディション:南東の風 気温29℃ 水温26℃ 透明度15m

今日は、梅雨らしい石垣島です(^_^)/
たまには雨も降らないと夏になると水不足で断水になりますからね(・。・;
今頃ピーカンに晴れちゃってますけどね♪
P1010001 P1010008 P1010012
本日は、リピーターのニイミさん貸切で出港です(^_^)
リクエストは、ハナミノカサ、ミノカサゴに囲まれたいとの事でしたので、
超お久しぶりにミノカサゴ宮殿に行って来ました!!
P1010010 P1010014 P1010017
沖の根にはドカーンとハナミノカサゴ20匹ほど登場です!!!!!!!!!!!
ニイミさん、これを見た瞬間、今回のダイビングで一番の笑顔をおみせしてくれましたよ♪
P1010022 P1010023 P1010027
これだけの数のハナミノ見たらリクエストは完璧に達成でしょう(*^。^*)
二本目もミノカサゴの仲間が居そうな場所で潜って来ました♪
P1010028 P1010031 P1010032
大きなサメも一匹登場で、ネッタイミノカサゴ2匹とハナミノカサゴ1匹と大きなイソバナに
癒されて来ました♪ラストは、港から5分楽園でスペシャル珊瑚礁畑に癒されて来ました♪
P1010042 P1010036 P1010039
そんな感じで、本日はリピーターのニイミさんと大好きなハナミノカサゴを沢山見て
来た、ヨッシーでした(*^_^*)

今日の生き物・ハナミノカサゴ・アカフチリュグウウミウシ・ウコンハネガイ・サザナミフグ
ルリホシスズメダイの幼魚・アサドスズメダイ・アカククリ・ホワイトチップシャーク
ネッイタミノカサゴ・リュキュウイソバナ・デバスズメダイ・ハダカハオコゼ・テングカワハギ
アカネダルマハゼ・キイロサンゴハゼ・アカメハゼ・ゴシキエビ・ハリセンボン・コナユキツバメガイ

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る