離島ダイブ(*^_^*)

2012年05月03日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島・黒島・竹富南
コンディション:北北東の風 気温℃ 水温25℃ 透明度20m

GW6日目は、離島ダイブです(^_^)/天気よし、海よし、そんな本日も
集合写真を撮り忘れた、ヨッシーがお届けします(-_-;)
P5030005 P5030004 P5030002
しかし、海の方は楽しかったよ♪一本目は、テラピーでダイバースクランブルを
見ちゃった(^_^;)しっかりハナヒゲウツボもゲットして来ました(^_^)/
P5030006 P5030008 P5030009
二本目は、ドーンと地形ダイブです♪アーチの中は光も入っててとっても綺麗
でしたよ!(^^)!2mm程のキイロウミコチョウをみんなで目を点にしながら見て来ました!!
ちょいと変わったオラウーダンクラブも見たりしてね♪
P5030010 P5030012 P5030014
ラストは、ドカーンと潮を合わせてトカキンの根です(^0_0^)久しぶりのトカキン流れが・・・
そのおかげで、魚はわんさか群れてましたけどね♪マグロもチビマグロはいっぱい
群れてましたよ!!
P5030026 P5030034 P5030038
チビマグロに負けないのがサザナミトサカハギの群れ(^^)
こいつは見応え十分でした。そんな、ラストダイブに戸塚さん夫婦そろって
記念ダイブでしたぁ♪200本&250本おめでとうございますヽ(^o^)丿
明日からも沢山潜りましょうね(^O^)
そんな感じで、本日は離島ダイブを楽しんで来ました♪

今日の生き物・イソマグロ・ハナヒゲウツボ・オラウータンクラブ・ミヤケテグリ
キイロウミコチョウ・サザナミトサカハギ・リュキュウハタンポ・アカテンイロウウシ
ハダカハオコゼ・アカククリ・グルクン・スカシテンジクダイ・アンナウミウシ・
コールマンウミウシ・シマキンチャクフグ・オビイシヨウジ・クマノミ・ハマクマノミ
カクレクマノミ・以上

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る