大崎 マッタリ コブシメ!

2012年04月07日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 大崎×2
コンディション東北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度15~20m

まいどっ!カズヤです(*^_^*)
今日も空一面に雲が敷き詰められております↓
一本目は穏やかな名蔵湾、大物狙いで行ってきましたが…
大物の姿はなかったので、ドロップ沿いを探索…
キスジカンテンウミウシや岩陰で身を潜めていたオイランヨウジ
小物になりましたが、名蔵湾を楽しんできました(^_^)/
P4070005P4070007
続いてのぉー2本目はぁー大崎でコブシメを狙ってきました)^o^(
水の透明度も良く、コブシメの姿もバッチリ♪
しかも、人なれしているのか?ダイバーの方に寄って来てくれたりと
ガッツリ写真に収めることができました(^0_0^)

P4070013P4070017P4070019_2
船に戻ってからは、お昼ご飯!!
冷えた体を温めて、三本目へ)^o^(
三本目も大崎で潜ってきましたよ!
ここも透明度が良く、ハナゴイの群れやハダカハオコゼ
ヤマブキハゼもあちらこちらから顔を覗かせていましたよ(#^.^#)
いやぁ~それにしてもオニヒトデの姿がいたる所に…
みなさん、着底する時はオニヒトデに刺されないよーにね♪
P4070024P4070020
以上、カズヤでした。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る