2012年03月26日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎・大崎
コンディション:東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度20m
今日も良い天気の石垣島ですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
そんな本日は、リフレッシュダイビングのスズキさんとマンツーマンで潜って
来ましたよ\(^o^)/ポイントに向う途中に、なんと、なんと、久しぶりにイルカさんが
登場です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!潜る前からテンションMAXでした!(^^)!
テンションMAXで1本目は、大崎で潜る事に、リフレッシュダイビングなので、水面で
レギレターのクリアーを練習したり、マスククリアーの水の抜き方を確認したり
しながら、ゆっくり潜降です。耳抜きOK♪呼吸OK♪難なく潜降成功です(^^ゞ
いきなり動きだすとドキドキしてしまいますので、星の砂を見たり、目の前にタイミング
良く居た、カンザシヤドカリを見たり、しながら落ち着いたところで、ゆっくり移動した
とこで、口を上手く使って石をどかす、オビテンスモドキやヒゲで穴を掘る!?
おじさん達をみながら、コブシメゾーンに到着です♪
その頃にはスズキさんの顔にも笑顔がありましたよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
コブシメさん、本日は4~6匹くらい居ましたよ♪
温かい昼食をとった後は、カメさんを狙って潜ってみましたが、あっさり撃沈でした(^▽^;)
なので、小物をチマチマ見ながら、無事にダイバー復活を遂げたスズキさんでした♪
明日ファンダイバーは、ノーゲスト・・・石垣島の海を守る為にオニ退治かな!?
今日の生き物・コブシメ・バラサカクレエビ・コマチコシオリエビ・オビテンスモドキ
オジサン・カンザシヤドカリ・ハマクマノミ・マンジュヒトデ・ロングクローシュリンプ
イラブチャー・チターウミウシ・などなど。
▲ページトップへ戻る