正月2日は、黒島&パナリ方面♪

2012年01月02日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島・パナリ・黒島
コンディション:北東の風 気温20℃ 水温21℃ 透明度15~20m

正月2日は、黒島&パナリ方面で潜って来ましたよ(●^o^●)
一本目は、まったり砂地でハナヒゲウツボを見ながらのんびり潜ってると、
あっ!!居た!!今年はこの子の干支ですね♪
ジャパピク発見です(^0_0^)
一生懸命探しても見つからないけど、
見付かる時は、何故あっさり見つかってしまうもんですね。
P1020002 P1020003 P1020009

二本目は、パナリ沖ドリフト予定でしたけど、
流れがなかったので止めてアンカーを打って潜って来ました♪
大物は、マダラトビエイが1匹通過しただけでしたけど、
浅場はモンツキカエルウオやゼブラハゼが沢山居ましたので、
次回は、マクロをしっかり探してみたいポイントでしたよ(^_^;)
ラストは、黒島に戻り水面マンタ郎狙って来ました♪
マンタ郎見れたチームと見れなかったチームに別れてしまいましたが、
見れなかったチームはサメ&カメ&イソマグロをちゃっかり見て来ましたよ(^_^;)
P1020001 P1020019 P1020027

そんな感じで、正月2日目も色々見て来ました♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る