2011年12月31日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富 黒島 黒島
コンディション:北の風 気温20℃ 水温23~24℃ 透明度20m~
2011年も今日で終わりですね(^O^)一年がたつのは早いものですね。
今年一年石垣島のシーフレンズに遊びに来られたゲストの皆様に心より感謝です♪
ご指導頂いた、先輩方や知人の方にも心より感謝を申し上げます。
今年も無事故で年を越せそうですよ(^0_0^)
また、明日から新しい年を迎えますが、これからも変わらぬ皆様のご指導を
宜しくお願いしますo(^-^)o
本日は、大晦日ダイブを楽しんで来ましたよ(^O^)
一本目は、やっぱりマグロを狙ってエントリーです。マグロ待ちしてると僕らの目の前を優雅マダラトビエイが登場です♪その後にマグロがちょろりの登場でしたけどね・・・
本日一本目にモリさん祝500本記念ダイブでしたよ(●^o^●)おめでとうございます♪
500本凄い数字ですね!!今からは1000本目指して頑張って潜って下さいね♪
二本目からは、黒島です♪ポイント手前で水面マンタ郎発見です(●^o^●)
船の上から確認しただけで3~5枚のマンタ郎確認出来ましたので
そのままエントリーです。水中からもマンタ郎の姿ばっちり確認でしましたよ(^_^)
2011年を締めくくるラストのポイントは、あの場所で水面にマンタ郎を見ながら
ちょい深場で来年の干支は辰って事で、昨日はジャパピクで今日はピグミーシドラゴンを
見て来ましたよ(●^o^●)前回と同じ場所で本日もペアーで健在でしたよo(^-^)o
これで今年のダイブも終了かと思ったら、なんと浅場で巨大オニカマスが
クリーニングされてましたよ( ̄▽ ̄)あまりの大きさに、ピグミーシドラゴンの話題は
あっさり流されてましたけどね。
そんな感じで、2011年も事故も怪我もなく皆さんと一緒に無事に楽しく終了です♪
今日は、これから毎年恒例の年越し鍋パーティーです(@_@)
飲み過ぎないように頑張ってみます♪それでは、皆さんも良いお年をお迎え下さいね。
今年一年本当に有り難うございました!!
▲ページトップへ戻る