水没(T_T)

2011年12月23日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島×3
コンディション:北北東の風 気温18℃ 水温23℃ 透明度15m

今日も寒い石垣島です(@_@)
あまりにも寒いのでドライスーツで潜ってみたら、
首から水没しちゃって寒いのでスーツに着替えて潜った、ヨッシーです(T_T)
海はやっぱりウェットスーツに限りますね♪
本日は、黒島にGO!GO!です(^0_0^)
砂地も透明度良くて、スッコーンと抜けてましたよ。
ハナヒゲウツボ見たり、ひょっこり砂地から顔をだしてるミナミホタテウミヘビ見たりと、
のんびり潜って来ました(^O^)
Pc230008 Pc230035 Pc230046

二本目からは、マンタ郎祭りです(^0_0^)
あっちにもこっちにもマンタ郎登場です( ̄▽ ̄)
今日は、小マンタが結構目につきましたけど、
最近沢山生まれたのかしら???
小マンタも早く大きくなりたいのか、
一生懸命捕食してましたよ(^_^)
Pc230062

動画でどうぞ♪
http://youtu.be/gfeec1VuV9M

三本目は、穴にはいってきましたよ!
穴の奥底まで入り込んで、
まるで冒険しているみたいで、楽しかったです\(^o^)/
P1010010_2 P1010013 P1010019

その後はウミウシなどを、チマチマ探して、
今日も終了です。

今日の生き物・マンタ沢山、ハナヒゲウツボ、サビチ、
ミナミホタテウミヘビ、グルクン、モンツキカエルウオ、
ニシキツバメガイ、ノコギリダイ、
アカヒメジ、アカククリ、リュキュウハタンポ、アカマツカサ、
サキシマミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、アカフチリュウグウウミウシ、
スカシテンジクダイ、ハダカハオコゼなどなど

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る