カメ→マグロ→??

2011年11月27日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・屋良部・大崎
コンディシ:東の風 気温26℃ 水温26℃ 透明度15~20m

はいさーーーい!ギネスに挑戦!BBQ大会in石垣島!!『みんなのタクオ』です★
が、新石垣空港建設予定地で開催されたらしいですよっ♪
そんな今日の1本目は、頑張ってマンタロウに会いに行こうと思ったのですが
まだまだ波が高く、途中で断念・・・なのでカメさんに会ってきましたー(^^♪
ゆーっくり近づけば全然逃げないですよっ!今日もゆっくり見れちゃいましたね★
浅場に戻ってきてからは、キュートなガニや小さっ!なウミウシを観察です♪
そしてここで、OW講習のトクナガさんが見事ダイバーのお仲間になってくれましたー!!
おめでとうございますっ!!これから沢山色んな所で潜って下さいね\(^o^)/

Pb270002_3 Pb270008_2 Pb270013_2 Pb270020_2 Pb270002_4 Pb270004_2
続いて2本目は、マグロを見に屋良部崎へーGO!GO!GO!
どかーーーんとマグロちゃんも期待を裏切らず現れてくれちゃいましたー!!
大迫力でしたよ\(◎o◎)/!
かわいいカエルアンコウも見れましたしねー★

Pb270010 Pb270031 Pb270034

http://youtu.be/byH75kRQzSk

まったり休憩後は、穏やかな大崎へ~へ~へ~♪
今日は全体的にどこも透明度が良かったので、気持ちよく泳いでましたねっ(*^^)v
ヒレナガネジリンボーやコンペイ的なウミウシ、真っ黒なウツボなどなど。

Pb270035 Pb270044
今日もまったり癒されて無事に終了です!!以上、やべっ。年賀状の季節だ・・・な
『みんなのタクオ』がお送りしましたー(^_-)-★バーーーイチャ♪

今日の生物:アオウミガメ ツバメウオ キイロウミウシ キンチャクガニ ヒラムシ
        イソマグロ シライトウミウシ キカモヨウウミウシ クマドリカエルアンコウ
        ヒレナガネジリンボウ ハナヒゲウツボ幼魚 コンペイトウウミウシ アカククリ・・・etc
        

コメント

  1. 徳永 千恵 より:

    海なし県の私には去年の体験ダイビングがすごく印…
    海なし県の私には去年の体験ダイビングがすごく印象的でした。今回OWとれたのも皆さんのお陰です。ありがとうございました。
    3日間本当に楽しかったです。(ご迷惑もいっぱいかけましたが・・・)
    来年はマンタも見たいので頑張って働いて会いに来ます(^O^)

  2. シーフレンズ)しん より:

    徳永さん、こんにちは!
    徳永さん、こんにちは!
    講習、お疲れ様でした!(^^)!
    無事に合格できましたね(*^_^*)
    来年こそは、ぜひともマンタ見に行きましょうね(*^^)v
    また、お待ちしてますよ(^^♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る