2011年07月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵 大崎東 竹富南
コンディション:西~南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度5~20m
台風の影響で少し風が上がりましたね(^_^;)
でも空は晴れてますよ(^^ゞ
1本目は名蔵湾に行ってきました(^_^)
少し濁り気味でしたが、海は穏やかな感じです(^○^)
ミスジリュウキュウスズメダイやユキンコボウシガニ
コガネシマアジも泳いでましたよ(^_-)
その他にもグルクンの子供がフィーバーしてました♪
2本目は大崎東の砂地の海でまったり、のつもりでしたが
めちゃめちゃ濁ってて、ここは石垣の海??っ的な感じでしたが
スカシテンジクダイもぐっちゃり、デバスズメダイもわさっと群れてました(^^ゞ
メンコヒシガニなんかも見ちゃったりガンガゼカクレエビもツンツンしてたよぉ~(^^)
お昼をはさんで、3本目は竹富へ♪
2本目とは違いなかなかの透明度があり、水中は少し流れがありましたね(^_-)
ムレハタタテダイの子供たちも流れに向かって頑張って泳いどりましたよ(^^)
オビイシヨウジやアカシマシラヒゲエビやフジナミウミウシなどなど
小さい生物もたっぷりでした(^^ゞ
▲ページトップへ戻る