★癒しの黒島★

2010年11月12日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島×3
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温26℃ 透明度20~m

はいさ~い★『みんなのタクオ』今日も元気に登場ですっ!!
本日の石垣島は昨日までの天気が恋しい位に曇ってます(>_<)
北風の為、黒島方面へ行ってきましたよ♪
1本目は、透明度の良さそうな砂地へエントリーです↓
真っ白な浅い砂地に、抜群の透明度!!
泳いでるだけで気持ち良いですねー(^O^)ここでは、カクレクマノミや
スカシテンジクダイ、ハナヒゲウツボやカミソリウオなどなど★
パンダダルマハゼも発見で、まったり癒されてきちゃいましたよ♪

P1010005 P1010016 P1010018
続いて、2本目は北風を避け南側のポイントへゴ→です!!
ダイナミックなドロップオフをゆっくり下に降りていき
ちょいと深場のハナゴンべを見てきたその後は、浅場に戻ってきて
ウミウシ探しなど。その時…どこかのチームがカンカンとタンクを
鳴らす音!!マンタがいたらしいのですが、みんなのタクオはミレマセンデシタorz

P1010030 P1010037
そしてそして、休憩を挟んではまたまた地形ポイントへ♪
大きなケーブの入り口には、大きなナミフエダイが登場っ!!
大きくて遠目からナポ様(ナポレオン)だっ!と間違える位大きかったですよ(^○^)
その他は、ノコギリダイとアカヒメジの群れやムカデミノウミウシ
バサラカクレエビやキカモヨウウミウシ、特大コブシメなどなど。
本日も、砂地&地形を満喫して終了ですっ!!

P1010044 P1010048
以上、『みんなのタクオ』が石垣islandよりお伝えしました~(^_-)★

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る