ピープーです(>_<)

2010年10月15日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 竹富 竹富
コンディション:北の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度15~20m

はいさーい★『みんなのタクオ』ですよー(^○^)♪
台風が出来ちゃいましたが、石垣には向かってこなさそうなので
一安心ですが、台風の影響か北風ピープーで時化時化になっちゃいました…(涙)
なので1本目は、穏やかな桜口方面で潜ってきちゃいました↓↓
海の中は少し暗かったですが、生き物は豊富に居ましたよー(^o^)
ニセアカホシカクレエビやオランウータンクラブ、ヤッコエイや
カクレクマノミなどなど。充分に楽しめちゃいましたー)^o^(

Pa150008
着後のお客様をお迎えしては、竹富方面でダイビングゥー♪
ジャガイモのようなサンゴの周りには、ヨスジフエダイやデバスズメダイ
スカシテンジクダイを狙うハダカハオコゼやケラマハナダイなどなど。
砂地を思う存分に満喫しちゃいましたよ★

P1010013 Pa150015 Pa150017 Pa150022
そしてそして最後は、大物狙いのポイントへ→→→
エントリーする前から水面がワサワサして大物の期待大ですっ!!
いざ潜るといつものメンバー、グルクンのオンパレードにカスミチョウチョウウオ
ハナゴイが出迎えてくれ、来ました。マグロがっ!!
大きさ的には少し物足りないですが、6匹の編隊を組んで登場です!!
目の前を通りすぎて行ったと思ったら、どでかいボスが登場ですっ!!
ボスと言うより主ですっ!!スタッフかづや位あるんではなかろうかと言う
ふっとい体にぎらついた目。市場に出るとウン百万円はするであろう
大きさでしたっ!!そんな感じで、大物で〆て今日も無事に終了です(^O^)

Pa150027 Pa150030
以上、山椒は小粒でピリリと辛い『みんなのタクオ』でしたー(^_-)♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る