小物をチマチマ

2010年10月14日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵・MCP・屋良部
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m

はいさーい!『みんなのタクオ』ですよ(^^♪
北風曇り予報も見事に外れて、南風のピーカンな1日となった石垣島ですっ♪
いやーまだまだ石垣島は暑いですよ?うっかりしてると日焼けしちゃいます(^^ゞ
そんな本日の1本目は、名蔵で大物&小物探しで潜って来ましたよ!
わんさか群れるロクセンスズメダイにウメイロの群れ。まだまだネオンテンジクダイも
フィーバーしてますよっ★その他、ミナミハコフグの幼魚にカクレクマノミ、
ハナヒゲウツボの幼魚にニセアカホシカクレエビなどなど。大物撃沈で
小物攻めしてきちゃいました(;^_^A アセアセ・・・

Pa140009 P1010009 P1010013 P1010014
続いて2本目は、お待ちかねの『MCP』へレッツゴ→→→
もちろん乱舞ですっ!!ホバリングと言うより求愛のダンスを踊っている様に
ぐるぐる根の上を周ってましたよ(⌒▽⌒;) オッドロキー
あっちこっちから集まり、5枚は確実にいましたー!!それ以上は数えれませんでした(^▽^;)
やっぱり、このシーズンはマンタがやってくれますね!!
ちらっと後ろの方にロウニンアジも居たみたいですが・・・(^^ゞ

P1010019 P1010027 Pa140023
そして休憩をはさんで、最後は大物狙いの屋良部へEntry↓↓↓
少しにごりはあったものの流れは微流→
沖に発見したのは、カツオの群れです!!しかし、大物は残念ながら以上でした・・・(-_-;)
ちまちまパイナップルウミウシなどの小物を見て、今日も無事に終了です!!

Pa140025 P1010035
以上、文字少なめ顔文字&写真多め、秋の空は高いなーと思う
『みんなのタクオ』でしたー(^_-)-☆

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る