2010年09月17日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 大崎
コンディション:北の風 水温30℃ 透明度15~20m
はいさーい★台風が来ちゃいます石垣島からみんなのタクオ
シーフレブログ更新しちゃいますよ(^_^)/
今日までは何とか出航出来そうなので、午前中2ダイブで潜ってきちゃいました♪
風・うねりを避けて穏やかな大崎でEntry↓
台風前とは思えない位、生物達がフィーバーしてましたよ!!
ハナミノカサゴやハダカハオコゼ、定番のアカククリにロボコンエビ(アナモリチュウコシオリエビ)
ニセアカホシカクレエビにニシキフウライウオなどなど(^_^)v
カメラ派ダイバーも大満足の1本でした!!
少し休憩をとってからは大崎の別ポイントへ→
キンギョハナダイとアカネハナゴイがサンゴの上に群れ群れでキレイでしたね(^^♪
ヤマブキハゼや珍しいタツウミヤッコもゲットンです!(^^)!
そんな感じで、2ダイブで戻ってきた後は船とお店の台風対策に!!
対岸までロープを張るのに、わたくしタクオと青年ことかづやが港の中を
何往復も頑張って泳いできちゃいました→←→←
さぁて、いよいよ明日から暴風域に入ります・・・orz
当初の予定よりも少し進路が南にそれましたが、それでもガンガン暴風域の中(ToT)/~~~
停電でなければ青年の台風ブログ更新か!!??
乞うご期待!!
と言う事で、以上嵐の前にみんなのタクオがお送り致しましたー(^_-)-☆
▲ページトップへ戻る