2010年08月06日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・大崎・石崎
コンディション:東の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度15m
本日の石垣島は、朝から雨(;_;)
最近ずっといいお天気が続いていたのに、
今日はちょっと残念な感じのお天気となってしまいました(>_<)
でも、雨なんか気にしないで、今日はまず竹富へ!
とってもキレイなサンゴを鑑賞しつつ、
海底温泉に浸かり、ジャグジーで癒されて、
小物を探しつつ、のんびりマッタリと潜ってきました(^_-)
続いては、久しぶりの大崎へ!!
透明度はあんまり良くなかったですが、
たっくさんのハナミノカサゴを見てきました(^○^)
一つの根に、あれだけハナミノカサゴがいるのは、
なかなか見ごたえがあります(^o^)
まさに宮殿ですね(^.^)
そして砂に埋もれている、オニダルマオコゼを発見!
写真のどこにいるか、わかりますか???(^_^)/
今日の最後はマンタスクランブルへ!!!
今日もがっつりとマンタをみてきましたよー(^0_0^)
全部で4枚?5枚?のマンタが登場してくれました(^_^)
最近、マンタの出がまた良くなってきている気がします(^_-)
この調子で、いつもマンタが見れるといいなぁ~(^。^)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
▲ページトップへ戻る