リベンジ成功です\(^o^)/

2010年07月17日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・石崎・崎枝   
コンディション:東南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日も良い天気が続いてる石垣島です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
昨日マンタ朗撃沈してしまいましたので、今日は張り切ってリベンジ狙って
行って来ました!!!!1本目は竹富南で大物を狙ってみましたが、ボートの
上からはグルクンがいっぱい見れたので期待大でしたがエントリーしてみると
グルクン少ないし・・・・大物は出ませんでしたけど、石垣島では超レアーなアデヤッコ
が登場してくれましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!画像はありませんけど(^▽^;)
その他にもウミウシなどもちょこちょこ見れました♪

P1010010 P1010021 P1010035

二本目はビューと移動してマンタ朗リベンジかけてEntryです(*^_^*)
さぁ~今日は出てくれたのでしょうか??????????????????
期待を膨らませてメインの根に行ってみるとダイバースクランブル状態です┌|゜□゜;|┐ガーン!!
なので早めにメインの根をあきらめて他の場所で探す事にしたらそれがビンゴ!
僕らの後ろからマンタ朗さん優雅に登場です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
その後も何回も目の前を回遊してくれたので今日はゆっくりマンタ朗を見る事が
出来ましたパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ 無事にリベンジ成功です♪

P1010047 P1010051 P1010055

ラストは大物をあきらめて、逃げない地形で光のカーテンを楽しんだり、大きなサザナミ
フグと記念撮影したりとのんびり楽しんで来ました♪
そんな感じで今日は無事にマンタ朗リベンジに成功な1日でした(^_^)v
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                                byよっしー

コメント

  1. ばんちゃん より:

    おそばせながら・・・
    おそばせながら・・・

    石垣から帰ってきて一週間になりますが、まだ目を閉じればサンゴの残像が見えます。。。!!
    3本目のサンゴには本当に心が癒されました~~~
    サンゴ大好きになりました☆

    初心者ダイバーだったので少し不安もありましたが、丁寧なご対応&ガイドをしていただいて、本当に楽しくもぐることができました☆
    もぐるのやっぱりサイコー♪♪だと思いましたし、今年の夏はどんどんいろんなところにもぐりに行きたいとやる気満々ですっ^^

    体験で参加した友達も大喜びで、残りの石垣滞在の間もダイビングの話がつきませんでした。
    みんな、きっと八重山病にかかっております、すくなくとも私は(笑)
    絶対また石垣にいきたいです^^

    本当に楽しい思い出ができました☆ありがとうございました!!

  2. ばんちゃんさん!
    ばんちゃんさん!
    シーフレンズのたくおですよ♪
    楽しんで頂けて何よりです(^^♪
    ダイビングやる気になって嬉しいです★
    八重山病重症ですね~(^_-)-☆ぜひお友達もライセンスを取って
    みんなでファンダイビング出来ると良いですよね!!
    ばんちゃんさんの石垣での思い出作りのお手伝いが出来て
    たくおもとっても嬉しいですよ♪♪♪
    ぜひ、またみんなで来て下さいねー(^_-)-☆

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る