2010年07月09日 [ ファンダイビング ]
ポイント:崎枝 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
はいさーい★
今日もタクオですよー♪
今日は2隻に分かれて出航です!!
昨日よりも強い南風もおさまりうねりも無くなり
絶好のダイビング日和となりました(^O^)
そんな本日の1本目は、崎枝でエントリーです↓
迷路のように入り組んだ浅い道をくねくね進んで行くと
光のシャワーがキレイでしたよ>^_^<
枝サンゴの群生もわんさかですばらしいー★
ニシキテグリは今日は不在でしたが…(^_^;)
そのかわり、ちっこくて可愛らしいフリソデエビをゲットンです(^_-)♪
みんな一気にテンション上がってバシバシ写真撮ってましたよ!!
2本目も場所を変えて崎枝でエントリーです↓
水温もググーンと上がり、アーチの中にはウスモモテンジクダイや
キンメモドキがぐっちゃりと群れて、差し込む光が当たってキラキラ
輝いていました★ソリハシコモンエビやイソバナガニ、バサラカクレエビや
イソギンチャクエビ、コマチコシオリエビなどの甲殻類も沢山見れちゃいましたよ♪
3本目は、みんなのお待ちかねマンタへゴ→です!!
今日のマンタロウは、せわしない感じで現れたり居なくなったりで
忙しい感じでした(^^ゞ
でも、ばっちりメインの根でホバリングしてくれっちゃいました(^o^)
かなり近くで激写★出来ましたー♪
▲ページトップへ戻る
コメント
1日でしたがお世話になりました。
1日でしたがお世話になりました。
たかちゃんが娘の相手をしてくれたので満喫できました。
トッキーとの5年振りに会えて嬉しかったです。
※奥さんの150本写真送ってもらえたら嬉しいです。
katuoさん、5年ぶりに会えて、一緒に潜れて楽しか…
katuoさん、5年ぶりに会えて、一緒に潜れて楽しかったですよー(*^_^*)
またじっくりで、みんなで遊びに来て下さいね♪