2010年04月24日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南 黒島 黒島
コンディション:北東の風 気温22℃ 水温24℃ 透明度20m
今日も肌寒ーい1日になっちゃいましたねー(~_~メ)
昼からはお日様出る予報だったんですけど、雲いっぱいで光は入ってこずでした。
でも今日はキノシタさんとマンツーダイブで張り切って潜ってきましたよー♪
本日は穏やかな場所を求めて竹富、黒島方面です(^^)v
まずは竹富の砂地でノンビリお魚ウォッチング!!!
透明度はパッとしませんでしたが、その分じっくり見れましたね♪
トウアカクマノミくん、どんどん成長しててうれしいかぎり(●^o^●)!!!
ずっといてくれたらいいですねぇ(^_-)
2本目からは黒島へ移動して2本潜ってきましたー♪
地形を楽しんだり、大物探して沖の方へ泳いでみたりと浮遊感でまったり(^_^)
大物にはあえませんでしたが、グルクンの大群はどっさりで見事でしたよ(^^ゞ
ラストは黒島の砂地でまたもやまったり!
スカシはまだちょーっと少ないですけど、ちっちゃいこども達はいっぱいで
これから楽しみですね♪
どこのポイントに入ってもタマゴ抱えてるのや、守ってるのや、
そのタマゴを狙ってる魚達であふれてます!
今が一番生命の営み感じれる時期ではありますよー!
いろいろ感じさせられちゃいます(^0_0^)!
とっきーでした(^^ゞ
▲ページトップへ戻る