2009年12月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・竹富南・竹富南
コンディション:東北東の風 気温23℃ 水温26℃ 透明度20m
今日もゆうきさんとマンツーマンダイブに行って来ました\(^o^)/
大崎?竹富南?悩みましたけど、やっぱり今日も竹富南で
潜って来ましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
1本目からガレ場へレッツゴーです♪
ひたすらチマチマしながら出てきたのは、トゲコマチガニや
ウミシダヤドリエビやズングリハゼ?とか定番のウミウシなどを
見て来ました(^_^)v
二本目は、砂地に移動して、秘密の花子ちゃん見たり、ガンカゼエビ
やモズクジョイ?名前の覚えにくい・・・ヤドカリ見たりとのんびり
潜って来ました♪
ラストは、砂地?ガレ場?どっちが良いですか???
即答でガレ場の返事が(;^_^A アセアセ・・・
ラストもガレ場に戻ってチマチマです。
前半も後半もこれだって生き物は出て来ませんでしたけど・・・・
ラストのラストに出ました!!!!!!フリピーヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それも1.5cmくらいの大きさのが、ラストの1ダイブはフリソデ君に
感謝です(;^_^A アセアセ・・・
そんな感じで、今日もひたすらチマチマダイブを楽しんで来ました(^▽^;)
今週末は、何だかとっても寒くなりそうなので、今週末来られるゲストの
皆さんは防寒対策しっかりして来て下さいね!(^^)!
それでは、また明日vsee you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
よっしー
▲ページトップへ戻る