2009年10月04日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵・大崎・屋良部
コンディション:東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今後も、台風17号の動きに左右さそうな石垣島です(^▽^;)
そんな本日も頑張って出航です♪向かった先は東風に強い大崎方面です。

 
 
1本目は、リクエストのあったアカククリの大群を見に名蔵湾でEntryです(^_^)/
今日もアカククリは良い感じに群れてて、岩陰には、もうこんな時期ですカ?
コブシメさんがジーと動かないで居ましたので、記念撮影してきちゃいました♪
二本目は、大崎でEntryです(^_^)/
最近良く使ってるハナゴイドロップです。
キンギョハナダイ&アカネハナゴイの群れが綺麗でそのハナゴイを捕食しようと
根の下には、ハナミノカサゴも何匹かいましたよ\(~o~)/ 
  
 
ラストは、マンタ朗に会いに行こうかとも考えましたが、ウネリ4㍍!!!!!
無理は禁物なので、パスして屋良部崎でEntryです♪
しかし、今日もバラクーダーの群れは登場しなくて撃沈・・・・・
可愛い?オラウータンクラブ&オドリハゼなどをチマチマ見て来ました(*^^)v
そんな感じで今日も無事に終了です(^_^)
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! 
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る