マンタは断念・・・

2009年09月09日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・大崎・竹富南
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m

今日もマンタ朗に会えるかと思ってマンタ朗方面に向けて出航でしたが
屋良部崎を越えた辺りからうねりデカ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
なので、マンタ朗方面は断念・・・ゴメンなさい。

P9090002P9090010P9090012

マンタ朗がダメなら、じゃ大物狙いで屋良部崎でEntryです♪
今日の屋良部崎激流でした!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょとエントリした事を後悔しちゃうくらい流れました(>_<)
だけど、トッキーチームは見事バラクーダーの群れをゲットして
きたみたいですよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
他のチームは皆さん撃沈でしたけど・・・・・・・(^▽^;)
二本目は、穏やかな大崎でチマチマのんびり潜って来ました♪
ラストは、竹富南でナマコダイバーズを見て来ました???(⌒▽⌒)アハハ!
そんな感じで、今日も無事に終了です(^_^)/
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
                    byよっしー

コメント

  1. 姉さん より:

    今回、初めて石垣ダイブにデビューしました。それ…
    今回、初めて石垣ダイブにデビューしました。それも姉弟での参加。何処に行っても兄弟を疑われたが、正真正銘の兄弟参加ですよ。 
    よっしーさんお世話になりました。
    石垣は最高、はまりましたね・・・。島の人は皆、親切で酒は旨い、料理も旨い、一番良いのは、とにかく海が綺麗。そんな海でのダイブは現実を忘れるほど感動物。念願のマンタにも会えたし、トッキーさんの鋭い勘でバラクーダーにも遭遇するラッキー者です。今回一眼レフカメラデビューの腕前はイマイチ???だったけど、今後は腕を上げて再度、石垣に戻ってきますね。そのときも鋭い勘でガイドをお願いします。
    一緒に潜った皆さん、今度も会いましょうね。

  2. 姉さん、先日はお疲れ様でした(^_^)/
    姉さん、先日はお疲れ様でした(^_^)/

    初石垣島を楽しんでもらえてよかったです♪
    リクエストの屋良部崎も潜れて良かったですね
    それにバラクーダーまで見れちゃって超ラッキー
    でしたね\(^o^)/
    あっ、僕のチームじゃなくて良かったですね(;^_^A アセアセ・・・

    次回は、一眼レフカメラ講習でもしましょうね♪
    また、いつでも遊びに来て下さいね(^^

  3. 姉さん、先日はありがとうございましたー♪
    姉さん、先日はありがとうございましたー♪
    石垣の海の大物から小物までいろいろ出会えて良かったですo(*^▽^*)o
    またゆっくり癒されに遊びにきてくださいねー♪
    ワクワクのダイビングでじっくりいきましょう!!!
    お会いできるの楽しみにまってますよー(^o^)ゞ

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る