2009年08月29日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部・崎枝。石崎
コンディション:東北東の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20m
昨日に引き続き良い天気が続いてる石垣島ですよぉ~\(^o^)/
そんな本日の1本目は、最近お気に入りの屋良部アーチです♪

 
 
地形がメインで楽しいのですが、マクロもチマチマ探してみると
今日はオラウータンクラブやユキミノガイなどや最近居ついてる
ハナヒゲウツボの幼魚などが居たりしてマクロも楽しい屋良部崎
アーチでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 
  
 
二本目は、ビックアーチです♪
よっしーチームはリピーターのトウガサさんとホンダさんだけで
したので、二本目の1ダイブ全てアーチの中でキンメモドキ撮影を
楽しんで来ました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
デジカメの電池がなくなるまでひたすら色んな角度から撮ったり
して楽しかったですよ♪皆さん良い作品は撮れましたかね~~~(^▽^;) 
  
 
ラストは、マンタ朗狙いでEntryです\(^o^)/
今日のマンタ朗枚数は居ましたけど、どのマンタ朗も落ち着きが
なくて(;^_^A アセアセ・・・行ったり着たりを繰り返してました。
水面近くには、マンタ朗の大好きなプランクトンやクラゲがやたら
多くてそれを捕食する為に、今日のマンタ朗は行ったり着たりを
繰り返してたのかも???
ゲストの皆さんみんなが見れたので良かったです(●^o^●)
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
              byよっしー
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る