2009年08月22日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南 黒島 黒島
コンディション:北の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20~15m
今日はなんだかおかしな空模様(‘_’)
雨なんだか晴れなんだか・・・・さっぱりしませんでしたねぇ。
青い空を求めて黒島へ行ってきたんですけど、
雨が追っかけてきて・・・やっぱり雨のダイビングでした(T_T)
まずは竹富で1本!!!
ふだんあまり入らないポイントに行ってきましたー♪
ガレ場にはカサゴの赤ちゃんやコショウダイの赤ちゃんがキュートに踊ってたり♪
ちょっと水深の深めにあるサンゴにはスカシやキンメやスズメダイがもりだくさん!!!
ワイドな感じの風景が広がってて見ごたえも満点でしたよー(^^)v
2本目からは黒島でまぁったり♪♪♪
雨が降ったり止んだりで忙しい感じでしたが、
地形ポイントにはでっかいエビがいたり、ドロップ沿いにはウミウシがワサっていたり、
マクロな目で楽しんできましたね(^O^)
3本目は砂地でじっくり(^^ゞ
ハナヒゲくんを探し求めて泳いでみたんですけど・・・・・
見当たらなくって残念!!!!
でもエビと遊んでみたりスカシと戯れてみたりと満喫の黒島でしたー(^_^)
今日はめでたく100本目を迎えられた鳥居パパと
50本目を迎えられた渡辺さん!!!
おめでとうございますーヾ(@⌒▽⌒@)ノ
これからもがっつり潜っていってくださいねー♪
とっきーでした♪
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る