竹富ブルーですよん♪

2009年05月04日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南×3
コンディション:北北東の風 気温25℃ 水温24℃ 透明度20~30m

今日もお天気は良好ですv(o ̄∇ ̄o)
雲の広がりがちょっとオシイところでしたけどねっっ。
最近マンタロウの当たりが悪いので・・・・
今日は竹富方面で潜ってきましたー(‘-‘*)

P5040036 P5040054 P5040072

まずは最近のお気に入りの砂地ポイントでじっくり魚ウォッチング♪
今はスカシとキンメの小さい子たちがワサワサです((o(^∇^)o))
水深も浅いのでまったり遊べちゃいますよ♪♪♪
でも!今日の目玉はオオモン君でしょうヽ(*⌒∇^)ノ
前にいたとこよりちょっと移動はしてましたが、まだ元気にいてくれましたー!!!
なんともいえず、ステキな顔と手のようなヒレは可愛くてたまりませんね♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪
2本目は竹富ブルーのトカキンへρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
グルクンがすごい勢いで群れてて、でかいイソマグロも悠々と旋回してて♪
迫力いっぱいのシーンがあちこちで展開されてましたよー!!!
今日のトカキンはかっこよかったですねo(*^▽^*)o
3本目はまた砂地にもどってじっくり。
竹富のコブシメもまだ健在でしたよーv(*’-^*)b
すこーし流れはあったものの、みんな思い思いのお好み生物と遊んでましたね♪

また明日もがっつり潜ってきまーす!
とっきーでした(〃^∇^)o_彡☆

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る