竹富南です

2009年04月10日  [ ファンダイビング

竹富南・竹富南・竹富南
コンディション:東南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度20m

今日の石垣島の天気予報はハズレでした・・・・北の風って
言ってたのに何故か南東の風が吹いてました(@_@)
これで明日は北風がビュービュー吹いたら泣きますけど(^^;

P4100007P4100014P4100030

そんなこんなんで今日は竹富南で3本楽しんで来ましたよ♪
1~2本目は砂地でまったり癒しダイブを楽しんできましたよ。
一本目は大き過ぎてゲストが探すくらいのオオモンカエルアンコウ
を見て来ましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
本当に大きくて可愛くありませんでしたけどね\(;゜∇゜)/
2本目は、コブシメはコブシメを見に行って来ましたよ♪
ラストは、イメージを変えて大物狙いでトカキンの根で
エントリーですo(*^▽^*)o♪
グルクンの群れは多かったのですがトカキンさんは2匹が
行ったり来たりと少し寂しい結果になってしまいました(^▽^;)
そんな感じで本日も無事に終了です♪
それでは、また明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o
        byよっしー

コメント

  1. hioki より:

    よっしさんフラシューをお借りして有り難うござい…
    よっしさんフラシューをお借りして有り難うございました。
    お蔭様であれから綺麗に撮れるようになりました。
    特にオオモンカエルアンコウは汚い身体が綺麗に撮れまして大喜びしています。

    又、機会がありましたら宜しくお願いします。

  2. 先日は、お疲れ様でした(^_^)/
    先日は、お疲れ様でした(^_^)/
    良い写真がたくさん撮れてよかったです♪
    オオモンカエルアンコウは撮るのは簡単ですけど
    絵にするのは大変ですからね(^▽^;)
    だけど、綺麗に撮れてたみたいで良かったです♪
    また時間を作って遊びに来て下さいね(*^^)v

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る