2009年02月18日 [ ファンダイビング ]
竹富南・竹富南
コンディション:東の風 気温24℃ 水温23℃ 透明度15m
今日は、昨日に比べると風も落ち着いて一安心です。
そんな、本日は竹富南で二本潜って来ました\(^o^)/
ゲストは昨日からご利用のフジワラさん一名か仕切り出港です!
一本目は、今回マイデジカメ初登場でしたので、生物の多い
リトクリでデジカメ練習をかねて潜って来ました
エントリー早々あまり動かないオコゼゲットです(~0~)
オコゼ系は、あまり動かないので良い感じに撮れた思い
ますよ(^▽^;)その他にもエビやシャコなどあまり動かない物
撮りながら、ラストはニモリンに挑戦です!!!!!!!!
だけど、ここのニモはレンズに反応して近寄り過ぎるので
なかなか曲者でした(^。^;)
次は、何を撮ろうかな?って、思った時にバッテリ切れのサイン
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!昨日充電してこなかったらしいです・・・・
二本目は、デジカメ練習も終了になりましたので、今が旬の
マグロフィーバーを見て来ましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
いつもの様にトカキンの根は、マグロ!マグロ!マグロ!で
フィーバーしてましたよ(⌒▽⌒)アハハ!さぁ~いつまで続く
マグロフィーバー???って感じでしたよ。
そんな感じで本日も無事に終了です
それでは、また明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆