オヌキさんday

2008年12月23日  [ ファンダイビング

竹富南・竹富南
コンディション:北東の風 気温19℃ 水温23~24℃ 透明度20m

Pc230001Pc230014Pc230009


昨日の時化時化な石垣島の海から比べれば
今日は穏やかな石垣島でした\(^o^)/
そんな本日は、リピーターのオヌキさん夫婦と娘の
あかりちゃんを乗せて出港です♪
一本目は、タッチューの根でエントリーです(^^♪
入った瞬間、冷たいぃ~~~水温23℃だし~~~~
寒いって言ってられませんので、最近長い間居ついてる
ドリーのチビに挨拶しながら、メインの根に行くと
こちらもいつ見ても美味しそうなアザハタのボスが2匹
優雅に泳いでましたよ\(^o^)/
メインの根は、エビが大量発生してました(⌒▽⌒;)
二本目は、砂地は楽しいのですが、水温が低いので
パスして( ̄Д ̄;;マグロ狙いでトカキンの根でエントリーです♪
透明度は良かったのですが、流れがイマイチでしたが
ちょろりイソマグロ小と最後の方は大イソマグロも登場して
くれましたよヾ(≧▽≦)ノ☆水温も期待したとおり、砂地より
は少しは暖かかったですよ(*^_^*)
そんな感じで、本日はオヌキさん夫婦とのんびり潜って来ました♪
それでは、また明日(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る